このごろのできごと

 インターネットまわりでたくさんの仕事があって忙しい。

 ひとつは、チベット仏教のシンガポールのセンターで師が法話を始められた。5日のお昼頃、第1回目(だと思う)があった。ドルズィン・リンポチェの法話と実践修業がある。お話の方は話題を完全につかんでいないのでわからない部分もあったが、実践修業の方は『ターラー菩薩成就法』をして世界の平穏をお祈りする。ありがたや、これはなんとしても参加しなければ。その1週間後の12日にもあったので、これも参加した。『ターラー菩薩成就法』の経文を使って、みんなでお唱えをする。日本時間だと午前11時半から法話が始まる。約2時間ほどかな。

 これとは別に、シンガポールのセンターは、月に2回『阿弥陀仏』の法要もはじめた。これも、7日の夜に初回の法会があったので、参加してきた。次は22日の夜にあるはずだ。これは『阿弥陀仏成就法』の経文を使って、みんなでお唱えをする。7日だの22日だのは満月や新月の日で、神聖な行事をするのに適している。しかし、平日なので、昼間には行事ができない。日本時間だと午後9時に法要が始まる。私は就寝時間を過ぎているのだが、無理して参加させていただくことにした。1時間半あまりかかるが、さいわい眠くならないで終わった。

 もうひとつは、チベット仏教とは関係が薄い。奈良の東大寺の和尚様が日本の仏教あるいは非仏教の修行者にたいして呼びかけておられる。東大寺は、毎日正午から法会をなさるそうだ。その時間に合わせて、各々の宗派の方法で法会をしないかという提案をなさった。別にどこかに集まる必要もないので、自宅でお勤めすればいいんだそうだ。私のところではチベットの『薬師如来』のマントラをお唱えすることにした。これはインターネットにはつながないで、内輪だけでやっているが、みなさまもご都合によっては参加していただいてもかまわないと思う。同じマントラをお使いになるならメールをください。

タイトルとURLをコピーしました