2020-02

Jalshaのブログ

翻訳の正確さ

 娘が二人いて、上の方が今日やってきた。大阪市内に住んでいて、お昼まで自宅で荷物の受け取りで待っていて、それから出かけたので、わが家へ着いたのは2時前かな。それから6時前までわが家にいて、夕食を食べて帰った。用件は「ガルチェン・リンポチェの講話集」の編集だ。もともとはチベット語で講話されたものを、ヨーロッパ人が英訳し、それを秘書たちが和訳した。娘はコンピュータ関係の印刷をしている会社で働いていて...
Jalshaのブログ

古楽譜の復元

 古い日本の歌(童謡や唱歌など)の楽譜をコンピュータに打ち込んで演奏させるという計画にとりかかっていた。「キャ○ン・スコ○メーカー」というソフトを使うと、アルファベットのキーボードで楽譜が打てるようになって、しかもコンピュータに「音」に変換するように頼んでくれる。このソフトはむかしからもっていたが、そんなに大々的に使ったことはなかった。「使う」ったって、たとえば4声部の譜面を準備しておいて、ひと...
Jalshaのブログ

古楽譜の復元(2)

 なぜそんな「古い」音楽を募集し携帯するようになったかだが、これは話が長い。私の音楽の好みがそもそも「そちら」の方に向いていたというのが出発点だ。大学生のころ合唱曲にこり始めて、一年ほどで「古楽」好みになった。古楽といっても幅が広くて、私の場合は十六世紀のフランスの合唱曲が中心であった。これはちゃんと証拠が残っていて、合奏団の指揮者をしていたのだが、三回生のとき、フランス古曲を中心にしたレパート...
Jalshaのブログ

日中会談

 中国との首脳会談が話題になっている。今日の時点では、たぶん、両側が本音は「話し合いはやめたいな」と思い、しかも建前は熱心に(?)「続けたいな」と見せかけているということだろう。頭のまともな人は、いまや迷わず「中止」を選ぶべきだと思っているが、実際には「自分から」言い出すわけにいかないので、そう簡単に中止できない。面倒なことだ。  もっともアドラー心理学関係は割り切っていて、「うさん臭い」...
タイトルとURLをコピーしました