Jalshaのブログ ターラー成就法(3) 今日は最終回だ。主要なマントラは昨日終わったので、今日は全般的な後始末だ。 【七つのターラー菩薩讃】 聖母(マ)、無生法界住み処とし|仏母(ユム)、尊き天母よ救い主|そは(テ)、一切有情に楽たまい|われを(ダク)、あまたの苦より守られよ| 自身(ラン)、法身なること知らずして|心(セム)、煩悩力にまとわれる|聖母(マ)、輪廻をさまよう有情をば|仏母(ユム)、天母よ御身よ守れか... 2019.07.12 Jalshaのブログ
Jalshaのブログ 観音成就法 「ターラー成就法」の引用はいちおう終わった。せっかくターラー成就法を引用したので、ついでに「観音成就法」も、と思っているのだが、評判はどうなんだろうね。ターラー成就法は先日やったばかりだから、またやってみようと思う人がいるかもしれないのだが、観音成就法は(たぶん)昨年にドルズィン・リンポチェをお呼びしたときに実習してもらってからあまり手をつけていないんじゃないかな。ちょっと周囲の人々の噂を聞い... 2019.07.12 Jalshaのブログ
Jalshaのブログ 観音成就法(2) 昨日の続き。このあとに経典を閉じるための経文が続くが、それは全経文に共通なのでいまは省略します。 【大楽をすみやかに実現するマニ回向の願文】 NAMO GURU DEVA DĀKINĪYE 三世の善逝諸仏の法身よ|六道有情を慈眼で見そなわす|虚空のごとくにあまねき十一面|阿弥陀如来の威容に頂礼す|OM MANI PADME HŪM HRĪ NAMO GURU DEVA ... 2019.07.13 Jalshaのブログ
Jalshaのブログ ターラー成就法註釈 「ターラー成就法」に話を戻す。単に解釈ではなくて、私の個人的な註釈を混ぜ込む。だから、これを読んで実践しただけでは悟りを得ることはないでしょう。でもまあ、ないよりはマシかな。 自身は聖母で白き胸中の|光は十方照らす護輪なり| BADZRA RAKSHA RAKSHA| ここまでタラタラ形式的な経文を唱えていた行者は、ここでいきなりターラー菩薩に変身する。いかにも仏教らしいで... 2019.07.14 Jalshaのブログ
Jalshaのブログ 藏密氣功 「ターラー成就法」の註釈はやめにする。読み返してみると、わざわざ書くことがない気がする。また質問があればしてください。 そう思ったので、『藏密氣功』という中国語の本の和訳の仕上げをすることにした。著者はガルチェン・リンポチェだが、翻訳のもとにしたのは、チベット語版ではなくて漢訳版だ。それしか手に入らなかったのでしょうがない。和訳の許可をいただいて、これにとりかかった。しばらく悶着して、... 2019.07.16 Jalshaのブログ
Jalshaのブログ ターラー成就法(4) どうして4かということなのだが、同じタイトルでも、いままでのと出典が違っている。"TARA WHO PROTECTS FROM THE EIGHT FEARS" という英語本だ。いままでの出典はガルチェン協会が出版している『ターラー菩薩成就法』のチベット語版だ。今回読んでいるのは、そのチベット語版への註釈を英訳したもので、別の出版社から出版されている。私は残念なことにそのチベット語原文を知らな... 2019.07.17 Jalshaのブログ
Jalshaのブログ 中間語の力 『ターラー菩薩成就法』の追加翻訳は遅々として進んでいない。理由は、原文が長すぎることだ。典礼用の文章なのでそんなに高度な内容ではないのだけれど、とにかく神秘めかしてあって、そう簡単に翻訳ができない。ええと、どう言えばいいのかな、「君が代」を現代語訳するとするでしょ、「さざれいしの、いわをとなりて」あたりが現代語にぴったりとはまらない。類似語だの相当語だのは言えるのだが、「ぴったり」という言葉に... 2019.07.19 Jalshaのブログ
Jalshaのブログ 如来蔵 古文を紹介するときに、文章をそのまま書いておいて、適宜手を入れて現代語訳するという方法がある。たとえば「さざれいしの いわをとなりて」などという文を「小石が岩になって」と逐語訳しておいて、かつ「さざれいし」だの「いわを」だのという言葉に註釈をつけてゆく。できあがりはすんなりとした現代文にはならないけれど、古文の調子を幾分かでも加味した文体になる。 なぜこんな面倒なことをするかというと、... 2019.07.25 Jalshaのブログ
Jalshaのブログ メロン記念日 メロンは北海道の夏の風物詩で、いまごろあちらに行くとかならず手に入れる。今年も函館に行ったので、いつもの店でいつもの「富良野メロン」を手に入れた。(場所を知りたい? 函館の駅前で屋台の中じゃない店)。特大サイズで2千円だ。2つは京都の2人の知人に送り、1つは自宅用に送った。7月22日に送ったのだが、24日について、今日ぐらいからが食べごろだ。 実はこれとは別にもうひとつ同じ日に函館から... 2019.07.28 Jalshaのブログ
Jalshaのブログ 患者はそんなに暇ではない 昨日はメロンを食べて、それが主な記事になった。というか、それしかできごとはなくて、あとは「どうでもいい」ことがらばかりだった。今日もあまり変らないが、あえて探すなら、午前中に保健師さんが来てリハビリのお手伝いをしてくださったのにちょっと乗っかって、押し入れの整理をした。 昨日メロンをシェアした仲間である二人にも話していたのだが、話をしておくと実際に行動する気になる。「押し入れを片づけよ... 2019.07.29 Jalshaのブログ